ぶっちゃけリベリオンを実装するといわれたので
個人的には満足しているが折角スクリーンショット撮ったので載せていくコーナーリベリオンの発表なしで来るとは思ってなかったし
いきなりトップにもくるとおもってなかった。
ファンタスマゴリカ
またレッケンベルか・・・こわれるなぁ・・・
レベル制限があるのでリベリオンが実装してから来てほしいところ・・・
場所はここからのよう
モンスター
メカメカしい(小並感
ドロップはメカニック向けらしいが・・・
(ジュピ方面なのに銃ないんすかね・・・
ファンタスマゴリカが来るとコンチネンタルガードが無職になってクエストがなくなる模様

英雄の痕跡 魔神の塔
SS撮り方失敗して下切れた(おい!対象レベル!
↓未実装Wikiから↓原作2巻で触れられている、タナトスと魔王モロクとの攻防がテーマ。
レベル制限130以上、パーティーダンジョン。
探索時間制限あり(時間不明)。クールタイム23時間。
次元の亀裂にいる歴史学者と会話。魔神の塔の調査依頼を受ける。
次元の亀裂から過去タナトスの塔へ。
最初のフロアにいる負傷兵と会話。
遠征隊副隊長ハイムと会話。
塔内で情報を得つつフロアを進む。
途中にいるルシルとモンスターの戦闘に介入、ルシルを守りきった後会話。
最上階で魔神封印中のタナトスと会話。
魔神のパーツの襲撃からタナトスを守りきる。
途中、ロキを傭兵として召喚できる箇所がある模様。
収集した情報の内容によって経験値が変化する。
モロクを最初に封印したときのタナトスくんのお話らしい。
ここで手に入るのか交換アイテムなのかわからないけど魔人装備というのがあるんだけど効果が
悪魔形, アンデッドモンスターに対する攻撃力 10% 増加
9精錬時ATK +5%、12精錬時ATK 7%追加増加.しかし、それぞれ職用に武器があるが 銃がないので割愛!!(短剣があって忍者は装備できるんだからいい加減頼むよ・・・
英雄の痕跡 呪いの剣士
鬱話っぽい
↓未実装Wikiから↓呪いの剣士 "亡霊の王宮"
原作10巻で展開される、サクライの過去についての物語がベース。
レベル制限120以上、1人専用。クールタイム23時間。
次元の亀裂にいる騎士から依頼を受ける。
別マップに移動し、セラピストと会話してダンジョンを生成。
王の間からスタート。
NPCと会話、消えた後出現するモンスターを全て倒して別の部屋へ行く、を繰り返す。
モンスターは部屋毎に固定。
物語が終わるとWP前に王様が出現。
このダンジョンでモンスターがドロップする土気色の欠片を渡すと、装備に交換してくれる。
必要個数は、武器1個につきアイテム200個、防具1個につき100個。スティールは出来ない模様。タノス武器
HP、SP吸収武器というとても優秀でかなり欲しい装備ではあるが例により銃がないので割愛!!(マジでいい加減にしろよ?
防具はもちろん3次職^^セカンドコスチューム
まさかの最初から!!
今回のコンセプトは露出を抑えて トゲを無くすらしい。
個人的には、♀ABは無い派
影葱マント大変なことになってる・・・間違いなく汚れるし
バックステップで絶対こけるそして、気になったのが
友達に「ミストレルの足がリベリオン」って言われて並べてみたら・・・
ミンストレルの足が予想以上にリベリオン(♀反転)だった件新武器は ただS本さん達が自分で欲しい装備作ってるだけなので銃がないので割愛!!!クロムメタルソード・ツーハンドとか琵琶とかなんか今までNPC行きにしてた
装備が材料らしいよ!なんか血鉄球が材料で重量2000のSノビ鈍器もあったけど・・・
(腕もげるわ・・・
あとはいつもの経験値や季節イベントのお知らせ大晦日~お正月(あれ・・・クリスマスは?
1.5倍(だからリベリオン・・・
みんな大好きDD
ハッキリ言ってリベリオンが来ないとレベル制限で引っかかってまるで意味のないアプデだけど
番組ラストにしれっと
「来年中にリベリオン入れます」って一言で救われました。
リベリオン実装当日は休みを入れてPC前で待ってます。そういえばモロク魔神の塔のあとにモロク(街)復活するようです
モロクよりフェイヨンなおせってコメントあって草
テーマ : ラグナロクオンライン
ジャンル : オンラインゲーム