昨日の続き。
どうせ、あれでしょ
「こいつ、ハンドガン編とかいいながらここでまた更新止まるんだろ?」とか思ってたんでしょ!
はい、私もそうおもryということで、今回は武器に縛られてないスキルや自己支援スキルを紹介
まずはこれ
多分これは、上位実装前から来るとしたらこんなスキルだろ とずっと予想してた人もいたんじゃないですかね。
リッチズコイン (富者の富)MaxLv:1
SP消費量:10
修得条件:フリップザコイン 5
内容:100 Zenyを消費して、
80%の確率でコインを一度に10個ずつ作成することができる。
このスキルを習得すると、[フリップザコイン]を使用する際に失敗してもコインを失わない練コイン20%失敗 100z消費でも、今までの煩わしさを考えたら結構素敵なスキル。
しかし、やっぱりガンスリ ちょっとしたところでもどんどん金を消費させられるw
今回、結構コインを消費する攻撃スキルが多いので多用することにはなりそうです。(多いというかほとんど?
エターナルチェーン (無限連鎖) MaxLv:10
SP消費量:45
修得条件:チェーンアクション 10
系列:バフ
内容:エターナルチェーンを発動させると、
装備している武器に関係なく、チェーンアクションが発動する。 発動するチェーンアクションレベルは、エターナルチェンのスキルレベルに応じて決まる。
スキル使用時、コインを1個消費する。
レベル1が45秒で1レベル毎に15秒持続時間が増える
レベル10だと180秒
(無限とはいったい・・・全ての武器でDAパッシブさん大歓喜なスキル
今のところ僕自身はお世話になるか不明なスキルだが武器のAtkを見た感じ素撃ちも結構強い・・・?
ライフル、ガトリングパッシブ兄貴達は習得して、どうぞ。
クリムゾンマーカー (血の烙印) MaxLv:1
SP消費量:10
修得条件:インクリージングアキュラシー 1
系列:デバフ/特殊
内容:対象1体に血の色の烙印をつけて、
回避を10%減少させ、ミニマップに位置が表示されるようにする。クリムゾンマーカーは最大3体にまで使用可能。またこのスキルは、
[クイックドローショット] / [ドラゴンテイル] / [ハンマー・オブ・ゴッド]スキルに影響を与える。
持続時間30秒。
ペイント弾最初、クロスボーンガンダムについてるやつかと思った。
それは"ブランドマーカー"今後紹介していくスキルに影響を与えていくスキル
回避ー10%は、まぁいいとして
ミニマップに位置表示させる っていうのが気になりますね。
30秒しか効果がないのでうまくいくかは微妙ですが
Gvで 隠れてる敵や EMCで敵が同マップ中の別の場所に飛んだ場合も見れるのだろうか・・・
(あとは、テレポ多用するボス
隠れた敵や、EMC報告とかできたらかっこよさそう
インクリ取得が微妙に負担クイックドローショット (順速の弾丸) MaxLv:1
SP消費量:5
修得条件:エターナルチェーン 1
系列:ダメージ
内容:チェーンアクション発動中、
クイックドローショットを発動させて対象に追加攻撃をするスキル。
チェーンアクション発動中のスキルを連携技として使用可能。使用者のDEXが高いほど、追加攻撃回数が増加する。もし、使用者の周囲21x21セル内に
[クリムゾンマーカー]がかかっている対象がある場合、その対象全てにクイックドローショットの追加攻撃が加えられる。
ガンスリ用コンボスキル?未実装Wikiには これしか書いてないからどのようなダメージが出るかが不明
素撃ちダメージが追加されるのだろうか・・・?
ブラッドマーカーがついた敵にもダメージが出るようですがマーカーが30秒だと少し厳しそうですね。
プラチナアルター (白金祭壇) MaxLv:5
修得条件:なし
系列:バフ
内容:自分の使用している弾丸が聖属性のときのみ発動する。
プラチナアルター発動時、持っているコインを全部消費して
、スキルレベルおよびスキル使用時の消費コインの数に応じて、攻撃力が上昇する。
また、プラチナアルター発動中は不死モンスターから受けるダメージが一定量減少する。このスキルは
[マッドネスキャンセラー],[ヒートバレル]と同時に使用できず、持続時間終了前に武器や弾薬を変更した場合、プラチナアルターの効果は消滅する。
レベル1で 30秒消費SP20 1レベル毎に15秒追加消費SP4追加
レベル5では 90秒のSP36消費
オラティオくらい威力が上がるなら・・・?GHとかで使えるのかな・・・?
これもまた 威力や耐性がどの程度上がるのかが乗っていないので不明
威力の上がり方によっては常に付与するスキルになるのかもしれない
当初、弾丸がシルバーバレットの時になっていたが 聖属性に変更された模様
弾を固定していてくれれば付与できたのに・・・ ぐぬぬ
ヒートバレル (加速弾丸)MaxLv:5
修得条件:ファイアーダンス 2
系列:バフ
内容:持っているコインを全部消費して、
固定キャスティング減少、攻撃速度増加効果および追加攻撃力を得る一方、命中率のペナルティを受ける。 固定キャスティング減少効果は、消費されたコインの数に比例して効果が高くなる。
スキルレベルが上がるほど攻撃力と攻撃速度は増加するが、命中率がさらに低下する。
また、スキル持続時間が終わった後、10秒間攻撃・スキル・アイテムを使用できないペナルティを受けることになる。このスキルは
[マッドネスキャンセラー],[プラチナアルター]と同時に使用できず、スキル効果中に装備を交換するとスキル効果は即時消滅し10秒ペナルティが発生する。
持続時間60秒。
SP消費はレベル1で30 レベル毎に10追加 レベル5で70
未実装Wikiでは命中率へのペナルティとあるが 回避になったらしい。「撃てえっ!撃ち続けろ!銃身が焼け付くまで撃ち続けるんだあ!!!」
命中率低下だとこっちのイメージ
倍返しだーっ!!これも、威力の上昇などは未実装Wikiに書いてなry
回避低下なら対人やモンスター相手に当たらなくなって困る ってことはなくなりそう?
(どうせ前でたら死ぬ10秒間攻撃・スキル・アイテムを使用できないペナルティ がどのくらい響くのか・・・
バインドトラップ (暗黒地獄) MaxLv:5
修得条件:なし
系列:地面/状態異常
内容:自分の足下に強力な移動速度低下の効果を持つ特殊なトラップを設置する。
持続時間中にトラップの効果範囲内に入ったすべての対象は、移動速度が大幅に減少する。
バインドトラップ効果範囲内の対象に、[フリッカー]スキルを使用することで、バインドトラップを爆発させて、追加ダメージを与えることができる。バインドトラップの効果持続時間は対象のSTRに応じて減少する。
バインドトラップは、複数設置することができず、スキル使用時にコイン1個と特殊合金トラップ1個を消費する。
レベル1で 10秒(最大時間?) 消費SP30 レベル毎に1秒追加 消費SP2上昇
レベル5で 14秒(?) SP38
レベル1効果範囲3×3
2~3 5×5
4~5 7×7
まさかの地雷枠追加全ての対象 っていうのが少し不安だけど
近づかれた時に時間を稼ぐ事が出来そうなスキル
時間がもう少し長ければワープポイントに置くという嫌がらせが出来たかも
そしてなぜか爆発する
フリッカー (点滅信号) MaxLv:1
SP消費量:2
修得条件:フライング 1
系列:特殊
内容:画面内にある自分の特定スキル
[ハウリングマイン] / [バインドトラップ]を発動、爆発させる。
リリース!
爆殺
ダメージを求めるなら グレネードスキルハウリングマインに使うことになりそう?
ハウリングマイン
スキル対象に付着型爆弾を発射し、ダメージを与える。
[フリッカー]スキルを使用してハウリングマインを爆発させると、目標及びその周辺に、追加の火属性ダメージを与えることができる。
ハウリングマインは、[フリッカー]によってのみ爆発する。爆発させずに一定時間が経過すると、ハウリングマインは、目標から落ちて消滅する。
ハウリングマインの爆発によってダメージを受けた全ての対象は、一定確率で状態異常[発火]にかかるバインドで動けなくしてからドーンもかなりいやらしい気がするけどもw
大分面白いスキルが増えましたね
個人的には クリムゾンマーカーとヒートバレルが気になっています
次回はどの武器にしよう・・・
ではまた。
テーマ : ラグナロクオンライン
ジャンル : オンラインゲーム